おはようございます。朝晩はめっきり涼しくなり秋と言う感じがいたしますが、
日中のおひさまがあたっている間はまだ少し暑く感じます。
わりと過ごしやすく9月は好きなのですが、9月ももう本日で終わりですし
10月になるとそろそろ急に寒くなるかも知れませんね・・・。
さて、それでは本日も売店の新商品をご紹介いたします。
本日ご紹介いたしますのは、「有機笑い甘栗」です。
こちらの商品は、有機栽培にて育てられた栗のみを使用しています。
皮つきですので栗本来の風味を逃がさず焼きたてのおいしさでいただけます。
さらに、皮がむきやすいよう割れていますので簡単に食べられますよ。
栗好きの方はこの秋の時期の味覚 天津甘栗 ぜひいかがでしょうか・・・ ♪
売店にて、 1袋 ¥530 で販売いたしております。
売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ!
2011年9月の記事一覧monthly archive
朝、望湖楼へと歩いているとなんだかいいニオイ…
匂いのもとを探してみると金木犀が咲きはじめていました(*^▽^*)
<br>
その隣の木もパチリ☆
銀木犀と思うのですが、銀木犀より匂いの強い金木犀が隣にいるため香りで判断が出来ず…(-_-;)
足湯「恵比寿の湯」近くにありますので、足湯とともに香りも楽しんでください!
当館から車で10分の山陰フルーツガーデン波関園
梨狩りやリンゴ狩りが美味しく楽しめる場所として好評です!
現在当館でもなし狩り付きプラン【フルーツ園で二十世紀梨が食べ放題】
今月のオススメプランとしてアピールしておりますが
それもアト2日で終了してしまいます・・・。
明日・明後日のみの受付となりますので、美味しい山陰を
まだ味わっておられない方はお早目に~
〔時間制限ナイので梨狩りを存分に♪〕
詳しくはこちらをどうぞ↓
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=31060060&gp=YES&ty=lim&group=45&lan=JPN
当館80周年プレゼントキャンペーンの9月分プレゼント
牛骨ラーメンの当選者を先程決定しHPにUPしました!
今回は20名様になり、当選確率大だったと思います。
北は千葉から南は熊本まで及び鳥取県中部のご当地グルメ
牛骨ラーメンがご家庭へ届きます♪
当選者の方には来月にメール送信致しますのでお待ち下さいませ~
イニシャルだけの表示なので、ひょっとしたら『コレって私じゃない!』
思われてもメールが届かなかったら同じイニシャルの方が当選となり・・・。
〔夜食の牛骨ラーメンをお食事処にて〕
〔当館でご用意している牛骨をサンプルで〕
もっともっと牛骨の事が知りたい方はこちらをどうぞ♪
〔鳥取牛骨ラーメン応麺団〕
http://www.tottori-guide.jp/529/3546.html
☆☆☆現在応募中のプレゼント☆☆☆
鳥取宝月堂の生姜せんべい&砂の丘(和風クッキー)をセットで10名様に!
メルマガ会員様だけのお楽しみなので、会員登録まだの方は
この機会にどうぞ♪
おはようございます。最近良いお天気が続いている山陰地方、連休もあり絶好の行楽日和ですね。
昨日もいろいろな場所で地区の運動会をしている光景を見かけました。
台風シーズンなので台風が近づくと行事も中止や延期になったりしますから
お天気がよいといろいろな行事が無事行なえてみなさんが一安心でしょうね・・・
さて、本日ご紹介いたしますのは「生姜糖」です。
こちらの生姜糖は職人さんがひとつひとつ心をこめて作り上げました生姜糖です。
程よい生姜の辛さと甘さになっており食べやすく仕上がっています。
のどにやさしい生姜飴ですよ。♪
ぜひ一度召し上がって見られてはいかがでしょうか・・・
売店にて よりどり3つ ¥1000 のコーナーで販売中です。
売店にお立ち寄りの際はぜひお買い求め下さいませ!
カメラ片手にブラリと館内散策をしてみました!
宴会前なので、忙しい時間帯ですがそこはマイペースで・・・
湖上閣へ行く手前を曲がると正面に入口が見えてきます!
この扉は重厚感あって大好きです♪意味も無く開け閉めしちゃいますね~
扉の奥にはまた扉が!!
二つ目の扉を抜けるとカウンターがあります!
壁にはイロイロなボトルが並んでおります。今日のオススメは何かなぁ?
ボトルを眺めていると『飲んで迷惑かけたのは数えきれないよなぁ・・・』
『肉料理にはやっぱりバーボン!』余計な事しか思い浮かびません・・・。
反対側はホール〔一般席〕でステージもあります!
最後にまたまた余計な事で冷蔵庫をパチリと!
え~と、ワイン冷えてますよ~!かなぁ?
- 望湖楼情報 (394)
- スタッフ紹介 (17)
- スタッフのお気に入り (14)
- 観光案内 (206)
- 自転車で30分以内 (3)
- その他ご案内 (217)
- 営業スタッフ出張先 (1)
- スタッフ旅行記 (4)
- ぎんちゃん【ネコ】 (2)
- 望湖楼公式HP限定特典のご紹介 (10)
- プレゼント当選者発表 (7)
- 望湖楼公式HPお得情報 (67)
- 2022年10月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (15)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (21)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (22)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (27)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (27)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (27)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (32)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (30)
- 2016年12月 (30)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (28)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (29)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (30)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (29)
- 2013年3月 (30)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (29)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (29)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (30)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (30)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (31)
- 2011年6月 (30)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (30)
- 2011年3月 (32)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (30)
- 2010年12月 (15)