リニューアルオープン後、初めて行かせて頂きました!!
20188.31

こんにちは~☆
当館のお客様にはJRさんや高速バスでお越しのお客様、お車でお越しのお客様等々、
様々な交通手段でお越しのお客様が、他方面からお越しを頂いております。
当館をご愛顧頂き、大変嬉しく思います。誠にありがとうございます。
飛行機をご利用を頂いておりますお客様もいらっしゃいまして、
今回は「空の駅」空港へ目を向けさせて頂きました。
『鳥取砂丘コナン空港』が先月、7月28日にリニューアルオープンされ、
各マスコミでも拝見させて頂いており、行かせて頂きました!!
『大江ノ郷自然牧場-HANARE- 空港店』では、あの有名なたまごかけご飯をお召し上がり頂けますよ(^_-)-☆
私はちなみにトッピングで鶏そぼろとキムチを追加させて頂きました!!
美味でした(#^.^#)
その他にも、ひんやりスイーツをお召し上がり頂けるお店等々、ありましたよ☆
また、行かせて頂ければと思います!!
9月8日(土)10時から東郷の梨選果場で「第13回東郷梨まつり」がございます!
梨の食べ放題や詰め放題(有料)、
梨の生ジュースや梨カレーなども!?
ぜひ足をお運びください♪

今年も岩美町に現代美術作家を招き、
アーティスト・イン・レジデンス(現地滞在型制作)という方式により、
芸術家が岩美町に滞在し、自然、文化、人々との交流の中で作品を制作・公開します。
岩美町の雄大な自然に触れ、岩美町をアートで表現した「岩美現代美術展」に
是非、お越し下さいませ♪
【開催期間】2018年9月1日(土)~9月18日(火)10:00~17:00
【場 所】鳥取県岩美町Studio652(旧岩美病院)
【料 金】観覧料 無料
鳥取三十二万石お城まつり 2018 開催 ♪
20188.28

今年も 「第19回 鳥取三十二万石お城まつり」 が開催されます。
9月29日(土) 時代行列 11:30~13:00頃 (智頭街道⇒鳥取駅前⇒若桜街道)
9月30日(日) お城まつり(久松公園) ステージイベント 10:00~16:00
火縄銃鉄砲隊演武 12:30~ 14:30~
屋台村もございます。
ぜひ、お出かけしてみて下さいませ。☆
8月中開催していた縁日ですが、景品のお菓子がたくさん余っております…
そこで!
当館に来ていただいたお子さまに配布することに致しました!
宜しければお子様と一緒にお越しください。
岩美現代美術展実行委員会では、今年で11回目となる「岩美現代美術展」を以下のとおり開催します。
1. 招聘作家 友田多恵子、毛利泰房、高木義隆 (現代美術作家)
※友田多恵子氏は、岩美町に一定期間滞在し、アーティスト・イン・
レジデンス(現地滞在型制作)により、作品を制作・展示します。
2. 主な実施内容
(1)オープニングイベント「友田多恵子によるアーティストトーク」
日 時:平成30年9月1日(土) 14:00~15:00
場 所:Studio652(旧岩美病院)
出演者:友田多恵子(現代美術作家)、尾崎信一郎(鳥取県立博物館 副館長)
(2)展覧会
期 間:平成30年9月1日(土)~9月18日(火) 10:00~17:00
場 所:Studio652(旧岩美病院)
内 容:友田多恵子、金善東、毛利泰房、高木義隆(現代美術作家)
城戸昭人、出村雅敏、大丸真紀、大丸友紀(写真家)
(3)ランドアート(野外展示) 「子ども美術館」
期 間:9月1日(土)~9月18日(火)
場 所:東浜海岸(アルマーレ下)
内 容:地元有志や地域の子どもたちと一緒に野外アート作品を協同制作します。
(4)岩井地区作品展示「灯りのオブジェ」
期 間:8月12日(日)~9月18日(火)終日
<ライトアップ 19~22時>
※8月16日(木)19時~は灯籠流しも開催します。
場 所:岩井地区アート会場
(5)鳥取県立博物館連携企画「コレクション宅配便」
日 時:9月12日(水)11:00~16:00
場 所:イタリアンレストラン アルマーレ
内 容:県立博物館から、彫刻家・山本兼文など岩美町ゆかりの作品を借り受け、