昼と夜とで館内でも雰囲気が異なるお風呂が
神話の湯にあります!
一番の特長は水が流れる外壁となり、室内の大浴場でも
東郷湖の小波を感じて頂ける事ですね!
ちなみに、こちらが昼の感じですが
夜になるとライトアップされ昼間と違った感じになります!
半露天風呂は入浴に最適な温度から、若干熱めとこの季節は
体の芯からポカポカと温もります♪
ぜひ一度、ご入浴下さいませ~
昼と夜とで館内でも雰囲気が異なるお風呂が
神話の湯にあります!
一番の特長は水が流れる外壁となり、室内の大浴場でも
東郷湖の小波を感じて頂ける事ですね!
ちなみに、こちらが昼の感じですが
夜になるとライトアップされ昼間と違った感じになります!
半露天風呂は入浴に最適な温度から、若干熱めとこの季節は
体の芯からポカポカと温もります♪
ぜひ一度、ご入浴下さいませ~
天気も良く、心地良い日が続いており、まさに秋晴れですね。
後楽シーズンが到来し、外出する日が増えてこられているかもしれませんね。
ちょっと足を延ばして温泉だけでも・・・。
思われておられる方もあると思いますが
当館では冬頃まで日帰り入浴をお断りしております。
本当に申し訳ございませんが・・・。
再開を楽しみにしてお待ち下さいませ。
■駐車場、玄関にも注意書きを置いております。
■チェックインと被らない早い時間帯としてもご利用不可です。
宿泊、食事で当館をご利用にならなくても
日帰り入浴だけでもお楽しみ頂けます♪
2019年リニューアルの館内大浴場の
《神話の湯》水の流れる壁で室内でも湖畔の雰囲気を
味わって頂ける大浴場。半露天風呂は
檜の香り漂うお風呂です♪
《天女の湯》広さも倍になり、巨岩をくり抜いた
硯湯、サウナ、水風呂を完備!
ゆったりとお寛ぎ頂けます☆
また、当館自慢の湖上露天風呂は周囲に遮る物が無いので
開放的な景色の中でご入浴頂けます♪
平日限定で女性風呂はバラ風呂実施中☆
お風呂だけでも非日常を味わって頂けます♪
《神話の湯:半露天風呂》
《天女の湯:硯湯》
皆様ご存知でしょうが、またまたアピール致します♪
当館の湖上露天風呂は平日のみですがバラが
浮かびます♪
な・の・で、バラの香りを楽しみながら
ごゆっくり入浴して頂く事が出来ます☆
外を見れば湖で開放感もバツグン!
女性のみのお楽しみになりますが、ご宿泊の際は
是非ともお入り下さいませ~
以前もブログでお伝えしましたお風呂看板を「神話の湯」「天女の湯」「湖上露天風呂・朝陽」「湖上露天風呂・夕陽」に
設置完了いたしました!
________
___________ [神話の湯]___________________________ [天女の湯]
________
______ [湖上露天風呂・朝陽]________________ [湖上露天風呂・夕陽]
今、お入りいただいているお風呂の案内や、他3ヶ所のお風呂の案内、
そのほかにも足湯や「たまごのお風呂」も紹介しています!
紹介してくれる「湯めぐりコンシェルジュ」のたまムーちゃんもかわいいですね♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |